利用者の声│フルリモートワークで正社員へ転職のケース

  • 利用者の声
利用者の声│フルリモートワークで正社員へ転職のケース

はじめに

転職は多くの人にとって大きな一歩です。
しかし、実際に行動を起こすのは勇気が要りますよね。本記事では、実際にワジョブで転職に成功した方のリアルな体験談を元に、転職の秘訣や背後にあったストーリーをご紹介します。

『転職の決意』は何がきっかけでしたか

前職は印刷会社でデザイナーの仕事をしていました。新卒からデザインの仕事をしていて、様々なデザインに関連する仕事を経験してきました。
しかし、スマートフォンの普及でペーパーレス文化が浸透してきたことから、紙に印刷する前提の現在の仕事は将来的に縮小してしまうのではないかと不安になりました。今後はネットやウェブ、アプリの時代になると思ったので、ITやウェブ関連の企業へ転職することを決意しました。
ウェブ、アプリのデザインは、印刷会社でデザインの仕事をしていた時に利用していたAdobe IllustratorとPhotoshopを使うことを知っていたのですが、ホームページなどは実際につくったことがなかったので、どのようにつくられるのかの基礎知識が必要だと思いました。そこで、ホームページを実際につくることまでが学べる職業訓練校で半年間Webデザイナーのコースを受講しました。

転職活動で取り組み

職業訓練校でホームページを実際につくる経験を積んだので、ウェブ、アプリのデザイン関連の求人を転職サイトに登録して探しました。しかし、家庭の事情でこれまでのようにフルタイムで出勤することが難しくなり、リモートワークでも可能な求人を探すことが必要になりました。
これまで正社員で働いていたので、正社員が希望でしたが、広島にはフルリモートワークが可能で且つ正社員の求人は少なく、フリーランスで独立することも考えましたが、何より不安が多く悩んでいました。
大手の転職サイト以外を調べていたところ、広島の求人に特化したワジョブの存在を知り、まずはニックネームで登録しました。大手の求人サイトでフルリモートワーク可能な求人はあったのですが、ほとんどが東京などの大手企業で書類選考も通らなかったので、広島で希望の求人はあまり期待をしていませんでしたが、週に1回メルマガで1件だけフルリモートワーク可能でウェブ、アプリのデザイン関連の求人で且つ正社員採用の募集があったのですぐにエントリーしました。その後、キャリアカウンセラーの方のサポートもあり、現在の就職先へ正社員で転職することができました。

選考準備から面接までのやり取り

1回だけ転職経験があったので、履歴書・職務経歴書はまずは自分で準備しました。
しかし、ウェブ、アプリのデザイン関連会社での経験は全くないので、担当のキャリアカウンセラーの方に相談したところ、これまでのデザイン実績とAdobe IllustratorとPhotoshopのキャリアををもとにポートフォリオをつくることをアドバイスいただきました。また、これまで経験のないフルリモートワークが希望だったため、具体的にどのような形で仕事をすれば良いのかをワジョブのキャリアカウンセラーの方から伺うことができたのは本当にありがたかったです。
キャリアカウンセラーの方のアドバイスをもとに入社後の具体的なリモートワークで対応可能な内容を履歴書の自己PRでしっかり追加しました。その後、書類選考が通過できたので、面接の準備を進めました。
1次面接はオンライン面接、最終面接は対面だったので最初は不安でしたが、キャリアカウンセラーの方がオンライン面接のテストから具体的な面接対策までサポートしてくれたので、自信を持って面接に望みました。オンライン面接は終始和やかな雰囲気で、あっという間に面接が終わりました。次に1次面接が通過できたので、最終面接の準備をキャリアカウンセラーの方と準備しました。最終面接も同じ採用担当の方だったことと、最終面接は質問というよりはコミュニケーションやフィーリングをお互いに確認するためと事前に伺うことができたので、リラックスして面接に望みました。その後、無事に内定をいただいたのですが、本当にオンライン面接などを利用して転職できたことに驚きがありました。
自分だけでは、オンライン面接のやり方もわからなかったのですが、キャリアカウンセラーの方がとても丁寧にサポートしていただけたことは本当に感謝しています。

なぜその企業を選んだのか

まず、「ウェブ、アプリのデザイン関連の会社」「フルリモートワーク」「正社員」「広島」の条件を満たす求人は転職した企業1件だけだったので、この企業を選ぶことに迷いはありませんでした。フルリモートワークで働くことに初めは不安がありましたが、チャットツールやオンライン会議ツールを利用してこれまでのデザインスキルがすぐに活かせたので、この企業に転職して本当に良かったと思っています。また、家庭の事業も考慮いただき、今もデザインの仕事ができることにとても感謝しています。

実際の転職成功者からのアドバイス

フルリモートワークでの仕事は増えてきたイメージがありますが、広島で且つ正社員の求人は私だけの力では見つけられなかったと思います。
また、私の場合は家庭の事情もあったので、一人で転職活動することに不安でいっぱいでしたが、ワジョブのキャリアカウンセラーが親身になってサポートいただけたので、現在の会社へ転職することができました。しかも、今回の転職サポートは全て無料だったので正直恐縮しておりますが、こんな便利なサービスがあればもっと多くの方が利用すれば良いと思います。
私と同じような生活環境の方は本当におすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介させていただいた方は、転職活動中にご家庭の事情で転職の条件を変更するが必要となりましたが、これまで積み重ねてきたキャリアと諦めずに転職活動を続けられてきたことが転職成功の本質だったと確信しております。
ワジョブは一人ひとりに合った広島の優良企業をご紹介させていただき、転職成功のお手伝いをさせていただきます。

記事を書いた人

ワジョブ編集部(キャリアカウンセラー兼転職支援ライター)

ワジョブ編集部(キャリアカウンセラー兼転職支援ライター)

ワジョブのキャリアコンサルタント兼ライターとして、一人ひとりの経歴と将来の目標を深く理解し、最適なキャリアプランをご提案します。人事コンサルティングの経験をもとに皆さんのキャリア形成を全面的にサポートすることに情熱を注いでいます。皆さんの転職活動が成功するよう、最適なアドバイスを心がけています。

おすすめ記事

ブログ一覧へ戻る

あなたに合った仕事探し
面接対策まで丁寧にサポートします

新しいことを始めるときは不安があるものです。
ワジョブのかんたん登録は本名じゃなくてもOK!

私たちはあなたの本音と向き合い、新しい可能性に気づき、ぴったりの仕事と出会うサポートをします。
ワジョブはあなたの転職の味方です。理想の人生に向けて最初の一歩を踏み出しましょう!

まずはかんたん登録

SPONSOR